日誌

2022年5月の記事一覧

【生徒会】令和4年度前期生徒総会

 

令和4年5月24日(火)に、令和4年度前期生徒総会が開催されました。 

新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、WEB放送とし、各教室でプロジェクターの映像を見て議題を進め、各クラスで票決を取るという形式で行われました。

 

    

          

 

生徒会役員を中心に、各クラスの協議委員や視聴覚委員が協力をして、無事に生徒総会を終えることができました。

【生徒会】ラグビー部・ソフトボール部・少林寺拳法『関東大会』出場壮行会

本日、ラグビー部とソフトボール部と少林寺拳法の『関東大会大会出場』の壮行会が行なわれ、全校生徒で激励しました。

新型コロナウイルス感染症予防のため、全校放送で行なわれました。

 関東大会へは、ラグビー部は今回で44回目、ソフトボール部は6回目、少林寺拳法は初めての出場となりました。

 

 万全の体調で全力を出し切って頑張ってください!

【渉外部】令和4年度 PTA・後援会総会

令和4年5月14日(土)の午後に、本校体育館で「令和4年度 PTA・後援会総会」が開催されました。

はじめに、令和3年度PTA会長様、後援会長様、校長の挨拶が行われました。

続いて、令和3年度行事報告、PTA決算書、後援会決算書、遠征費積立金決算書、冷房費決算書の報告が行われました。

続いて、令和4年度新本部役員の提案が承認され、本部役員を代表して、令和3年度PTA会長様から御退任の御挨拶、令和4年度PTA会長様から御就任の挨拶が行われました。

議長を交代し、令和4年度行事計画、PTA予算書、後援会予算書、冷房費予算書の提案が行われました。

議案につきましては、全て承認され、総会は滞りなく終了いたしました。

令和4年度のPTA・後援会の活動につきまして、引き続き、学校への御支援と御協力をお願いします。 

【進路指導部】3年生保護者向け進路説明会

 令和4年5月14日(土)に、本校体育館で「3年生保護者向け進路説明会」を開催しました。3年ぶりの開催となりましたが、160名を超す保護者の方が出席しました。

 「進路の手引き(令和4年度)」を元に、就職の流れ、公務員試験について、大学の学校推薦型選抜(旧指定校推薦)についてなど、パワーポイントを活用して説明を行いました。あわせて、3学年主任から今年度のポイントについての話、教務部から奨学金に関しての説明をしていただきました。

 学校と保護者が協力して生徒の進路について考える有意義な説明会になりました。

 

【柔道部】第70回関東高校柔道大会埼玉県予選

令和4年5月9日(月)に、埼玉県立武道館にて、第70回関東高校柔道大会埼玉県予選団体戦が行われました。
1回戦は西武台高校と対戦して3-2で勝ちましたが、2回戦は武南高校と対戦して敗退しました。
今後の活躍に御期待ください。