埼玉県立熊谷工業高等学校
  • ログイン

文字

背景

行間

  • トップページ
  • 校長室より
  • 学科紹介
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 教育課程・教科書選定基本方針・部活動基本方針
    • 学力向上への取り組み
    • 学校自己評価
  • 進路
  • 生徒募集(中学生へ)
  • 学校生活
  • 奨学金関係
トップページ校長室より学科紹介 学校案内 教育課程・教科書選定基本方針・部活動基本方針学力向上への取り組み学校自己評価進路生徒募集(中学生へ) 学校生活 奨学金関係

埼玉県立熊谷工業高等学校

見学会
Pick up!  

 

  ◆本校を紹介します!

  学科紹介の動画はこちら

   実習内容等紹介の動画はこちら

 

 ★★「イブニング説明会」★★
体験入学や見学会に参加できなかったみなさんへ!!
(これまでに、本校の学校説明会等にお越しになれなかった方を対象としています)
本校のイブニング説明会に参加してみませんか。
(夜間のため、保護者同伴の方に限らせていただいます)
学校ホームページから申し込みください⇒ こちらへ

 

★★個別進学相談会★★
「工業科の職員に直接相談できます」

日時:令和6年1月13日(土)⇒ こちらへ 

 ※受付開始日は、約1か月前を予定しています

   

◆本校の実習棟内部を御案内します!

      熊谷工業高等学校
   実習棟探検動画

    建築科 土木科 電気科
    機械科 情報技術科

  

★★快挙(令和4年度、5年度実績)★★

★工業関係

◎第17回若年者ものづくり競技大会出場(広島県)

 ・建築科『建築大工』職種 銅賞!!

 ・建築科『木材加工』職種 銅賞!!

 ・機械科『旋盤』職種 
◎第15回高校生ものづくりコンテスト
 ・木材加工部門 優勝 関東大会出場決定!!

◎第18回高校生ものづくりコンテスト
 ・旋盤作業部門 第2位、第
3位入賞

◎第18回高校生ものづくりコンテスト
 ・電気工事部門 優勝 関東大会出場決定!!

◎第16回高校生ものづくりコンテスト
 ・測量部門 優勝 関東大会出場決定!!

◎令和4年度情報ネットワーク施工
 学生日本一決定戦 敢闘賞!!
 ・情報ネットワーク職種
   第60回技能五輪 全国大会出場決定!!

◎ラグビー部 
 ・第70回関東高校ラグビー大会出場(44回目)

◎ソフトボール部 

  ・令和5年度インターハイ 出場決定

 「翔び立て若き翼 北海道総体 2023」

  (25年ぶり5回目) 

 ・第48回関東高校ソフトボール大会出場(6回目)

◎登山部

 ・スポーツクライミング
  第7回ボルダリングユース日本選手権
         倉吉大会(女子ユースA
)優勝
       第10回リードユース日本選手権
         南砺大会(ジュニア女子リード)第5位
       第8回ボルダリングユース日本選手権
         倉吉大会(女子ジュニア)優勝
       2022年世界選手権大会
   ボルダリング ジュニア女子 世界5位!

 ◎水泳同好会
    ・学校総合体育大会埼玉県大会
  上位入賞 関東大会出場 
  (背泳ぎ100m・200m、自由形100m、バタフライ100mで関東大会へ!)
 ・バタフライ100m

     令和5年度インターハイ 出場決定!!

       「翔び立て若き翼 北海道総体 2023」

 ◎少林寺拳法
 ・第53回関東高等学校少林寺拳法大会 
  関東地区 第12位

 

Pick up!  
★生徒・保護者の皆様へ
埼玉県知事から、「埼玉教育の振興に関する大綱」の改訂が通知されましたので、お知らせします。
 埼玉教育の振興に関する大綱.pdf
 埼玉県のすべての子供たちへのメッセージ.pdf

 生徒の皆さん、学校生活は、いかがですか?学校生活に不安や悩みをもっている生徒は、いませんか?
 不安や悩みなどがある場合は、家族や先生、友達などの周りの人に相談してください。
 埼玉県教育委員会では、SNS相談や24時間の電話相談を受け付けています。こちら→教育長メッセージ
 
 進路指導部より
 御訪問していただくことの御辞退と進路関係日程について
 
★学校紹介動画を作成しました。リンクはこちらへ

  • トップページ
日誌

2022年12月の記事一覧

  • 全ての記事
  • カテゴリ
  • 今日の出来事
  • 連絡事項
  • 報告事項
  • ミーティング
  • 本・雑誌
  • ニュース
  • 映画・テレビ
  • 音楽
  • スポーツ
  • パソコン・インターネット
  • ペット
  • 総合学習
  • アニメ・コミック
  • アーカイブ
  • 2023年12月 (0)
  • 2023年11月 (0)
  • 2023年10月 (0)
  • 2023年9月 (0)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (0)
  • 2023年6月 (0)
  • 2023年5月 (0)
  • 2023年4月 (0)
  • 2023年3月 (0)
  • 2023年2月 (0)
  • 2023年1月 (0)
  • 2022年12月 (0)
  • 2022年11月 (0)
  • 2022年10月 (0)
  • 2022年9月 (0)
  • 2022年8月 (0)
  • 2022年7月 (0)
  • 2022年6月 (0)
  • 2022年5月 (0)
  • 2022年4月 (0)
  • 2022年3月 (0)
  • 2022年2月 (0)
  • 2022年1月 (0)
  • 2021年12月 (0)
  • 2021年11月 (0)
  • 2021年10月 (0)
  • 2021年9月 (0)
  • 2021年8月 (0)
  • 2021年7月 (0)
  • 2021年6月 (0)
  • 2021年5月 (0)
  • 2021年4月 (0)
  • 2021年3月 (0)
  • 2021年2月 (0)
  • 2021年1月 (0)
  • 2020年12月 (0)
  • 2020年11月 (0)
  • 2020年10月 (0)
  • 2020年9月 (0)
  • 2020年8月 (0)
  • 2020年7月 (0)
  • 2020年6月 (0)
  • 2020年5月 (0)
  • 2020年4月 (0)
  • 2020年3月 (0)
  • 2020年2月 (0)
  • 2020年1月 (0)
  • 2019年12月 (0)
  • 2019年11月 (45)
  • 2019年10月 (0)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (0)
  • 2019年7月 (0)
  • 2019年6月 (0)
  • 2019年5月 (1)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
記事がありません。
メニュー
トップページ校長室より 学科紹介 学校案内 進路生徒募集(中学生へ) 学校生活 保護者への通知部活動紹介 学食紹介からっかぜ(生徒会)あったらいいな デザインコンクール図書館事務室同窓会アクセス方法「熊工HP」作成上のガイドラインいじめの防止等のための基本的な方針HPサイトポリシー奨学金関係
本校の活性化・特色化方針

スクール・ポリシー

育成方針

令和6年度 熊谷工業高校 ポスター
 
ポスターはこちらへ
 
 
令和6年度入学生学校案内はこちらへ
 
<制服の写真を掲載予定>
 
彩の国教育の日

訪問者数
6 1 3 8 3 5 5
R5年度カウンタ
0 9 3 6 8 9 5
リンク
令和2年度埼玉県教育行政重点施策
埼玉県教育委員会
公立高等学校一覧
埼玉県総合教育センター
埼玉工業教育研究会

県立学校活性化・特色化方針

教育さいたマガジン
「教育さいたマガジン」は、家庭・学校・地域社会の連携をめざし、学校教育、教育行政の情報、教育ニュース、イベント情報 など、さまざまな教育情報を提供します。
 大きな「教育」の花を「埼玉県」に「咲かせて」まいりたい、そんな思いを込めて、メールマガジンをお届けします。
お知らせ

埼玉県内図書館横断検索がご利用できます

令和5年度行事予定表

 「令和5年度行事予定(9/1現在)」 

4月~7月.pdf

8月~11月.pdf

12月~3月.pdf

 

*全国的、全県的な新型コロナウイルス感染症の感染者数等の状況も踏まえ、授業や行事の変更、場合によっては中止もあります。HPや学校からの配布物等を確認してください。

ゆうゆうバス時刻表
ゆうゆうバス(ムサシトミヨ号)が
『熊谷工業高校入口』というバス停で止まります。 
                  
学校風景

トップページ|校長室より|学校案内|学科紹介|進路|生徒募集|学校生活

QRコード埼玉県立熊谷工業高等学校
〒360-0832
埼玉県熊谷市小島820番地
TEL:048-523-3354
FAX:048-520-1061

Googleアナリティクス利用について

Powered by NetCommons