日誌

2024年10月の記事一覧

秋山合宿

 

夏休みに予定していた2・3年生の夏山合宿が台風の影響で実施できなかった為、9月28日(土)~29(日)の1泊2日で群馬県の尾瀬に秋山合宿をしてきました。

 

1日目

尾瀬ヶ原の入口、鳩待峠まではマイカー規制の為、マイクロバスで移動します。

 

鳩待峠から木道を歩き、山の鼻で昼食休憩。

 

 

紅葉はまだ始まっていませんでしたが、秋らしい景色を味わうことができました。

燧ヶ岳を背景に集合写真。

   

 

幕営地の見晴キャンプ場に到着後、みんなで協力してカレーづくり。

炊事場では、自然環境保護のため、洗い流しの制限されており、片付けに苦戦していました。

 

 

他にもトイレには使用料の徴収箱が設置されていて、初めて経験することばかりで自然の大切さを実感している様子でした。

 

2日目

見晴キャンプ場から尾瀬沼を経由し、大清水を目指します。

日が昇る前のテント撤収でしたが手際よく行い、予定通りテント場を出発。

朝はガスがかかっており、幻想的な光景でした。

  

 

尾瀬沼を背景に集合写真。

 

三平峠を越えて、大清水へ無事に到着。

2日間、天気にも恵まれ、雨にあうことなく無事に合宿を終えることができました。

初めてのフルザック山行でしたが、最後までよく頑張りました!

 

次回は11月に秋山登山を予定しています。

 

0