日誌

2021年12月の記事一覧

【保健環境部】「わくわくどきどき牛乳教室」

令和3年12月22日(水)に、保健講演会「わくわくどきどき牛乳教室」が行われました。
一般社団法人日本乳業協会から講師をお招きし、牛乳の生産や栄養についての講義をしていただきました。御講義の後、種類の違う牛乳の飲み比べをしました。
生徒たちも普段何気なく飲んでいる牛乳について、理解を深めることが出来ました。御講義ありがとうございました。

 開会のあいさつ

 真剣に講義を聞いています。  飲み比べの牛乳を配っています。

 3種類の牛乳を飲み比べます。  牛乳の飲み比べ

 牛乳の飲み比べ中です。 

 牛乳の飲み比べ中です。

 成分の違いについての質問に答えています。

 講演会の結びに、生徒代表から御礼の挨拶をしました。

グループ 【生徒会】後期生徒総会

 令和3年12月16日(木)、4時限目に『後期生徒総会』をLIVE配信にて行ないました。

 前期活動報告、会計中間報告、新生徒会役員紹介、

後期活動方針、施設改善等に関する質問等の議案が

話し合われました。

新体制で今後の学校行事をさらに盛り上げていきます。

【2学年】『進路ガイダンス』

 第2学年では、令和3年12月14日(火)1~2時限に進路行事として、外部から講師を招いて『進路ガイダンス』を実施しました。

 今回は、講師でありますお笑い芸人の矢島ノブ雄氏が、コミュニケーション能力の育成をテーマに、実践を交えた講演をしていただきました。

〇1限目は、5~6名のグループワークによる「ペーパータワー作り」を行いました。話し合って考えた内容を実際の形にした紙タワーを作り高さを競うもので、取り組んだ生徒は和やかな雰囲気の中、楽しそうに実践していました。

<1限目 ペーパータワー作り(グループ)>

 

 

〇2限目は、2人1組で行うゲーム形式の対話能力講習でした。
相手の発言に対して「いいね!」で受入れ、さらに良い面を引き出す会話の作り方を指導していただきました。

<2限目 コミュニケーション向上ガイダンス>

  

  

 ◎取り組みを実践した生徒は、他人を認め尊重することの大切さについて、新しい発見ができたのではないかと思います。

花丸 【生徒会】第59回技能五輪全国大会 職種「情報ネットワーク施工」出場壮行会

令和3年12月13日(月)、第59回技能五輪全国大会 職種「情報ネットワーク施工」出場の壮行会にて、全校を挙げて激励を行ないました。

 

また、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、3年生は体育館で、

1、2年生は教室でのWEB開催となりました。

 

第59回技能五輪全国大会 職種「情報ネットワーク施工」に出場する選手は、

情報技術科3年 松本 夏斗 君です。

 

土・日や放課後に遅くまで練習してきた成果を、

十分に発揮できるように頑張ってください!