日誌

【電気科】3年E組 遠足 〜 福島県へ 〜 その③(体験活動の巻)

クラスを2班に分けて、施設見学です。

東京電力廃炉資料館では、福島第一原子力発電所の事故状況や現況を立体的な映像とともに、分かりやすく説明していただきました。

特定廃棄物埋立情報館リプルンふくしまは、放射性物質の廃棄処理施設です。ここでは、空間線量を測定する体験もさせていただきました。
生徒も、興味深く測定していました。

本日、体験した様々な活動が、高校生活の楽しい思い出として、いつまでも記憶に残ってくれるとよいと思います!