【電気科】ものづくりコンテスト(電気工事部門)関東大会出場!
8月24日、ものづくりコンテスト(電気工事部門)関東大会が東京都足立区の職業能力開発センターで開催されました。
約1m80cm×1m80cmの作業板に、課題の図面を配線する作業であり、正確に、またきれいに仕上げることが要求されます。
各県から勝ち上がってきた16名の生徒で行われ、競技時間は120分(2時間)でしたが、今年度は問題の難易度が高く、完了しない出場者も出るほどでした。
本校からは、県大会で優勝した電気科3年生の山﨑 高弘君が出場しました。本番は大きなミスもなく、時間内に完成させることができました。
審査結果ですが、細かい減点が複数あり、9位/16名中となりました。
夏休みのほとんどの時間を電気工事コンテストに費やしてきましたが、大変有意義のある日々が送れました。今後の学校生活でも活かされることと思います。
★お疲れ様でした!!