【建築科】令和3年度高校生ものづくりコンテスト関東大会「木材加工部門」結果報告
令和3年8月20日(金)に、令和3年度高校生ものづくりコンテスト関東大会「木材加工部門」が、開催されました。
今年度は緊急事態宣言が発令されていたため、都県ごとに会場を分け、リモートでの実施となりました。埼玉県は、本校を会場として無観客で開催され、3名の選手が出場しました。
慣れた会場で行う事をプラスと考え、程よい緊張感をもって作業を進めることができました。
各県の作品を集め、審査がおこなわれた結果
第1位 建築科3年 飯塚 大地 全国大会出場決定(5年ぶり3回目の出場)
第3位 建築科3年 玉江 禅
第6位 建築科2年 黒澤 巧海 となり、出場した3名共に入賞となりました。おめでとう!!
第21回高校生ものづくりコンテスト全国大会「木材加工部門」は、11月13日(土)、14日(日)に、「神奈川県立東部総合職業技術校」で開催予定です。コロナ禍の限られた練習時間ではありますが、大会まで体調に気をつけ、全力を出せるよう頑張ってほしいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。