平成29年度入学生
【3学年】 学年集会
夏休みを前に生活上の注意点や、進路決定に向けて進路の講話をそれぞれ担当の先生からしました。
生徒たちは、真剣に話を聞いていました。
2学年進路ガイダンス
校内では大学や専門学校の方に来ていただき、進学・公務員希望者に対するガイダンスや分科会を行いました。
就職希望組は午前中に会社見学を行い、午後は進修館高校・羽生実業高校・羽生第一高校などの就職希望者ともに羽生市民プラザに集合しました。羽生市民プラザでは35社の企業の方から、会社案内や実際の製品などを見させていただき、生徒達も目を輝かせて話を聞いていました。
◎見学コース
A:前澤化成工業㈱様 → 東工業㈱様 【製造①】
B:富士電機機器制御㈱様→ 岩崎電気㈱様 【製造②】
C:古郡建設㈱様 → 関東建設工業㈱様【建設】
D:リンテック㈱様 → 小川工業㈱様 【製造・建設】
◎会社見学の様子
また色々な学校が参加しているということで、実際の就職試験を想定した模擬面接や模擬試験(筆記)を行いました。他校の生徒達と一緒に面接を行う機会も無いので非常に緊張した貴重な時間を得ることができました。
◎羽生市民プラザでの会社説明会の様子
今回の見学に際し、ご協力していただいた企業の皆様、また校内ガイダンスに参加していただいた学校の皆様、ご協力ありがとうございました。
無事に大宮へ帰りました
萩の月
埼玉まであと少し。
埼玉へ帰ります
函館ベイエリア
函館へ向かいます
函館駅周辺で昼食を取れない可能性を考慮してお米を炊いていただき、それぞれおにぎりを作りました。これから函館駅に向かいます。
最終日朝食
ソフトボール部自主練習
夕食
グリーンピア大沼は自家発電により電気も水も問題なく、売店も通常営業しております。