文字
背景
行間
◆本校を紹介します!
◆本校の実習棟内部を御案内します!
熊谷工業高等学校
実習棟探検動画
令和4年度 学校説明会等の日程
※詳細、お申し込み方法等は、後日、ホームページにてお知らせいたします
※日程は、変更になることもあります
・ 6月25日(土) 終了しました
・ 7月23日(土) 北部地区県立高校進学フェア①
(会場は熊谷西高校)⇒こちらへ
・ 7月24日(日) 北部地区県立高校進学フェア②
(会場は熊谷西高校)⇒こちらへ
・ 7月30日(土) 第2回学校説明会 ⇒こちらへ
・ 8月 2日(火) 部活動体験入部①
・ 8月 3日(水) 部活動体験入部②
・ 8月18日(木) 学科見学会①(情報技術科、電気科)
・ 8月19日(金) 学科見学会②(土木科、機械科)
・ 8月22日(月) 学科見学会③(建築科)
・ 9月17日(土) 体験入学
・10月29日(土) 個別進学相談会
・11月19日(土) 学校見学会
・12月~1月 イブニング説明会
・ 1月14日(土) 個別進学相談会
★★快挙★★
★工業関係
◎第17回若年者ものづくり競技大会出場決定!!
・建築科『建築大工』職種
・建築科『木材加工』職種
・機械科『旋盤』職種
◎第18回高校生ものづくりコンテスト
・旋盤作業部門 第2位、第3位入賞
◎第18回高校生ものづくりコンテスト
・電気工事部門 優勝 関東大会出場決定!!
◎第16回高校生ものづくりコンテスト
・測量部門 優勝 関東大会出場決定!!
◎ラグビー部
・第70回関東高校ラグビー大会出場(44回目)
◎ソフトボール部
・第48回関東高校ソフトボール大会出場(6回目)
◎登山部
・スポーツクライミング
第7回ボルダリングユース日本選手権
倉吉大会(女子ユースA)優勝
第10回リードユース日本選手権
南砺大会(ジュニア女子リード)第5位
第8回ボルダリングユース日本選手権
倉吉大会(女子ジュニア)優勝
※令和4年8月に米国・ダラスで行われる世界ユース選手権に出場決定!!
◎水泳同好会
・学校総合体育大会埼玉県大会
上位入賞 関東大会出場決定!!
(背泳ぎ100m・200m、自由形100m、バタフライ100mで関東大会へ!)
◎少林寺拳法
・第53回関東高等学校少林寺拳法大会
関東地区 第12位
家庭内感染防止に向けたリーフレット.pdf
◎新型コロナウイルス感染防止のお願い
新型コロナウイルス感染防止の徹底をお願いします。保護者の皆様には、以下の点を踏まえ、お子様への御指導と一層の感染防止への御協力をお願いいたします。
・規則正しい生活習慣の徹底
・手洗いの徹底と適切な換気・保湿、マスクの着用
・不要不急の外出、生徒同士の会食等の自粛
御訪問していただくことの御辞退と進路関係日程について
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る注意点について
令和3年8月2日(月)
緊急事態宣言に伴う学校の対応について、安心安全メールにて配信しました。生徒の皆さんは、確認するとともに、以下に掲載した感染防止に向けたリーフレット(教育委員会作成)についても確認してください。
家庭内感染防止に向けたリーフレット(教育委員会作成).pdf
(1)生徒の皆さんは不要不急の外出や生徒同士の会食等をせず、マスクの着用や手洗い等を励行し、感染予防に努めてください。
(2)発熱等の風邪症状がある場合は、登校(部活動に参加)しないでください。
(3)新型コロナウイルス感染症の影響による予定の変更等はホームページでお知らせしますので、定期的にホームページを御確認ください。
児童生徒等に向けた文部科学大臣のメッセージ等について
①児童生徒や学生等のみなさんへ
②保護者や学校関係者等のみなさまへ
③オンラインを活用した教育相談について
④埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ
熊工ニュース
【渉外部】第11回PTA企業・大学見学会
令和4年6月24日(金)に、本校PTA主催で企業大学見学会が行われました。保護者15名、教員5名の合計で20名が参加しました。
午前中はアイリスオーヤマ 埼玉工場(深谷市)を見学し、会社の概要と業務内容等の説明を受け、さらに工場内を見学させていただきました。
午後は日本工業大学(宮代町)で、学食体験や施設見学、そして大学の概要説明を受けました。
この機会を通して、保護者の皆様がそれぞれの御家庭で生徒と進路について話し合っていただき、学校としても保護者の皆様と連携を密に図り、生徒の進路決定に導きたいと考えております。
【電気科】いいトピックス
電気科を紹介するページに新着記事をアップしました!
ぜひ、御覧ください。
【電気科】3学年遠足(福島県)新聞に掲載!
令和4年5月25日(水)の電気科3年生遠足(福島県)の様子が、令和4年6月6日付の埼玉新聞に掲載されました!
◎新聞記事はこちらです!
※令和4年6月6日(月) 埼玉新聞から
【機械科】ローラー運転特別教育講習
令和4年6月11日(土)と6月12日(日)の二日間、本校にて、
『ローラー運転特別教育講習』が行なわれました。
初日は実技講習で、実際に締固め用機械(ローラー)を運転して
運転技術を学びました。
二日目の学科講習では、ローラーに関する知識、関係法令、
運転に必要な一般的事項に関する知識などについて学びました。
これからも、様々な資格に挑戦して、知識や技能を高めてください。
【3学年】高校生のための企業説明会
令和4年6月9日(木)に、深谷市総合体育館にて「高校生のための企業説明会」が行われました。
生徒25名が参加し、70社を超える企業の中から、時間の許す限り説明を聴くことが出来ました。
他校の生徒と一緒に説明を受けることが出来たので、参会した熊工生は、就職に向けて良い刺激になりました。
「令和4年度行事予定(5/1現在)」
*全国的、全県的な新型コロナウイルス感染症の感染者数等の状況も踏まえ、授業や行事の変更、場合によっては中止もあります。HPや学校からの配布物等を確認してください。